- info540229
【アパート 外壁塗装工事】
名古屋市において、アパートの外壁塗装工事を請け負いました
before


足場組立て作業
塗装作業を行う前に足場を組んで行き、塗装作業中の塗料が飛散防止のために、メッシュシートを張ります。
洗浄作業
表面の汚れなどを、高圧洗浄で洗い落としてから施工を行います。
洗浄することで塗料が長持ちし、仕上がりが綺麗になります。
【屋根】

※施工前

※洗浄作業中

洗浄完了
【破風板】
※洗浄前→洗浄中→洗浄完了
【軒天】
※洗浄前→洗浄中→洗浄完了
シーリング作業
【外壁】


※既存シーリング材撤去
劣化などにより、亀裂が入ってしまったシーリングを撤去し、新しく綺麗にシーリングを行っていきます。

※プライマー塗布
塗料の密着性を高める接着剤としての役割と、凹凸を滑らかに整える役割があります。

※シーリング材充填
防水性、気密性を保持し、隙間を埋めるペースト状の材料を充填します。

※ヘラ仕上げ
ヘラで抑えて密着させます。

※施工完了
【サッシ廻り】
※施工前→施工完了
【玄関扉】
※施工前→施工完了
塗装作業
【外壁】

※施工前

※下塗り塗布作業

※中塗り・上塗り塗布作業
中塗り・上塗りと2回行うことで、補強や滑らかな仕上がりになります。また、厚みを持たせることで、塗料を長持ちさせる効果があります。

※施工完了
【軒天】
※施工前→施工完了
こちらも同様に、上塗り2回塗布して厚みを持たせています。
【屋根】
※施工前→施工完了
こちらも同様に、下塗り・中塗り・上塗りを行っています。
足場解体作業
塗装作業か終了したので、足場を解体します。
AFTER

